コードをまとめるのにめっちゃ便利!3Mワンタッチベルト

こんにちはアライです。

電子機器が多いこの世の中、絡まるコードに地味に
悩んでいたのですが……ようやく重い腰を上げました。

アライ

地味に面倒ですよね…

コードをまとめるのにめっちゃ便利!3Mワンタッチベルト

絡まるコードに悩む

以前はライトニングケーブルやイヤホンはくるくるっと丸めて…いい感じにして…ポーチなどにポイッと入れていたのですが、ポーチの中を探ったりしているうちに解けて、他のコードと絡まってしまうという問題がありました。

アライ

これって結構あるあるですよね…

なんとかしようと思ってはいたのですが、なかなか面倒くさくてずっと放置していましたが、さすがになんとかしないとなぁと思い、コードをまとめるヤツを探し始めました。

私は革製品が好きなので本革のクリップ?みたいなのを最初は探していましたが、やはりちょっとお値段がします。無くしてしまったりするとショックなので、あまり気軽使えない…というのがちょっと気になっていました。

なので、いつでも気軽に使えたり、無くしても罪悪感のないモノがいいなと思っていろいろと探していました。

やっと出会えた理想的なまとめるヤツ

3M ワンタッチベルト 12.7mm×3m ブラック

この3Mワンタッチベルトを使うとこんな感じでスッキリとまとめることが出来ます。↓

アライ

サクッと良いところ、気になったところを紹介します。

いいところ

いいところ
・安い
・マジックテープなので簡単
・好きな長さに切れる

安い

3mで約300円と安い!これなら無くしても罪悪感、ショックが少なくていいですね。

マジックテープなので簡単

全体がマジックテープになっているので、適当にクルッと丸めるだけで簡単にまとめることが出来ます。

好きな長さに切れる

イヤホンからライトニングケーブル、配線コードまでなんでもまとめられる。大判のポスターを丸める時なんかにも使えそう…!

私が美大生だった頃に欲しかった…

気になるところ

気になるところ
・使っているうちにホールドが弱くなる
・毛羽立つ

使っているうちにホールドが弱くなる

やはりマジックテープというのもあり、そんなに長くは保たない。頻繁に付けたり外したりしていると段々と弱くなってきます。弱くなってきたな…と思ったらまた新しく切りましょう。

毛羽立つ

端っこの部分が使っていくうちに段々と毛羽立ってきます。ちょっと気になりますね…毛羽立った部分をハサミで切ると解決します。

まとめ

コードが絡まってグチャグチャしてるのって結構嫌ですよね。地味にイライラします。

キチンとまとめて整理させていると見ていて気持ちが良いですよね。取り出しもスムーズになるし、省スペースにもなるのでおすすめです。

この記事がコード悩む方の参考に少しでもなれば嬉しいです。

おわり