【ライフハック】靴下を揃える 靴下以外にもいろいろ揃えてるよ

アライ

こんにちはアライ(@arai530)です。
今回は靴下を揃えたら効率的過ぎたので紹介していこうと思います。

【ライフハック】靴下を揃える 靴下以外にもいろいろ揃えてるよ

靴下を揃えたキッカケ

大学生の頃はいろんな種類の靴下をもっていて、着る服に合わせていました。合わせる楽しさはあったのですか、種類が多すぎて片方無くしたり、探すのに時間がかかったりと少し面倒だなと思っていました。

社会人になると多忙な日々が続き、服に気をつかうのも段々と面倒になってきて「もう靴下だけでも揃えちゃった方が楽だなぁ」と思ったことがキッカケで靴下を揃え始めました。

そして、揃えようと決断し、その時持っていた靴下を全て捨てました。スッキリした気分になり、その足で靴下を買いに行きました。

靴下の紹介

私の靴下

私は靴下を暑い時寒い時の使い分けで2種類持っていて、暑い時はくるぶし丈の黒い靴下、寒い時は赤いロングの靴下を履いています。それぞれ大体10足づつ持っています。

特に赤い靴下を履いている冬場は「いつも赤い靴下履いてるね!」と職場の人に声をかけてもらったりと、意外なコミュニケーションが生まれたりしました。

イレギュラーとして冠婚葬祭などでは黒の靴下を履かなければならないので一足だけ黒のソックスを持っています

※箱は使わなくなった無印良品のティッシュ箱カバーの引き出し部分を使っています。

靴下を揃えてどうだったか

発掘しなくて済む

忙しい朝の時間などいちいち今日の服に合わせて選んだり、「片方はどこにいったんだ!?」といくつもの靴下を掻き分けたりして探す必要がないので楽

洗濯が楽!

洗濯をした後ってバラバラになっている靴下のペアを探すのがとても面倒ですよね。ですが、靴下を揃えるとその手間が無いので適当に集めれば収納出来ます。

コスパが良い

履く靴下はもう決まっているという意思が生まれるので、他のお店で衝動買いをしなくなります。それと、種類がバラバラだと片方穴が空いたりしたら、もう片方も捨ててしまうと思うのですが、左右同じ色なのでもう片方捨てても他のをペアとして履き続けることが出来るので節約になります

長持ちする

お気に入りの靴下とかあるとそればかり履いたりしてすぐに消耗してしまうことがあると思います。ですが、靴下を揃えると全体をローテーションして使うことで靴下の消耗を分散出来るので長持ちしやすくなります。

アライ

合理的ですごくいいのですが、デメリットとしてファッションにこだわっている方からしたら楽してるだけじゃん..とか妥協してる…とか思われそうですね。私は気にしませんが。

他にもいろいろ揃えてる

アライ

靴下きっかけで靴下以外にも服を揃えていたりします。

Tシャツ

UNIQLO UT (まだまだカラバリあります)

Tシャツはユニクロでいつも買っています。ユニクロはカラバリが豊富なので、夏用の半袖Tシャツと冬用の長袖Tシャツの2種類で7枚づつくらい色違いでいつも着ています。

ミニマリストみたいに同じ服をいつも着ていると職場の人に「こいつ洗濯していないのか…?」みたいな目で見られるのは面倒だなぁと思い、いろんな色を選んだりしています。

ですが、その日の気分に合わせた色で着れるので、結果的に色違いで買っといてよかったなと思いました。

ズボン

無印良品公式HP

ズボンは無印良品の黒スキニーのズボンを2本持っていて、ローテーションして使っています。

黒のズボンってホコリが付きますよね。それがすごく気になって今まで黒いズボンを履くのを遠慮していたのですが、無印良品の綿製のズボンはホコリがついても気になりません。しかも肌触りがとてもよく、足にフィットします。

しかし、洗濯をするたびに色落ちがするので、気づいたら白っぽくなってるというのが気なる点ではあります。ですが、この機能性がとても気に入っているので定期的に黒く染め直して使っています

ストレッチデニムスキニーパンツ

靴は黒色で揃えていて、用途に合わせて3種類持っています。

スリッポン

Amazon商品画像

会社に行く時や近くのコンビニに行く時などの普段使いで履いてます。手を使わずにスポっと履けるので便利ですよ!

VANS ヴァンズ スリッポン スニーカー

レインシューズ

Amazon商品画像

名前にある通りに雨の日に使うことが多いですね。アウトドアのColombiaのレインシューズなので、軽くで丈夫な素材で出来ているのでキャンプに行く時などもこの靴を履いて行ったりしています。

[コロンビア] スニーカー ホーソンレイン

ローファー

Amazon商品画像

クライアント先に行く時や、自分がプレゼンの日だったりビシッと決めたい時に履いたりしています。G.H.Bassというマイケルジャクソンが履いていたりする有名なブランドの靴なので、初めて買ったブランドの靴ということもあり、とても大切にしています。傷が目立ったきたりしたら靴墨で手入れしたり磨いたりしています。

[ジーエイチバス] WEEJUNS LOGAN ローファー

まとめ

靴下や服をある程度揃えるだけで日常的な小さいストレスを解消することが出来るのでオススメです!

そして、同じ型の服をいつも着ていると、なんとなく自分のキャラ付けみたいのが出来るので、人に覚えてもらいやすかったりするので以外にいいかもと思いました。

ミニマリストみたいに全ての服を揃えたりは出来なくても、ある程度身に付ける物を決めるだけで、なんだかなんちゃってミニマリストになった気分になりますよ。

おわり