【最近ハマっているモノ】タバスコが好きなんです。

こんにちはアライ(@arai530)です。
今回は最近ハマっているものをご紹介しようと思います。

私は最近タバスコにハマっています。
あの酸っぱ辛い感じが癖になるんです。
しかも、結構なんでも合うところがいいですね。

私が一番気に入っている食べ方は納豆にタバスコを入れるのが好きです。
からしだけだとパンチが足りないのでタバスコを入れると良い感じに
唐辛子の辛味が効いて、酸味がさっぱりとさせてくれます。

使っているタバスコを紹介


ペッパーソース
みんながよく知るスタンダードなタバスコ。程よい辛さと酸味のバランスがいいです。パスタやピザ、揚げ物、トマト料理などいろんな料理に合います。

購入先リンク : タバスコ ペッパーソース150ml


ハラペーニョソース
辛さ抑えめでペッパーソースの5分の1程度の辛さ。マイルドな辛さと酸っぱさが特徴。青唐辛子を使っているので、爽やかな辛さがシーフードやサラダなどに良く合います。

購入リンク : タバスコ ハラペーニョソース150ml


ハバネロソース
ペッパーソースの2倍の辛さがあります。辛さの後にフルーティーな風味を感じるジャマイカスタイルのソースです。ペッパーソースで辛さが足りない人にオススメ。

購入先リンク : タバスコ ハバネロソース 150ml


レモスコ
瀬戸内産広島レモンの果汁と皮、瀬戸内の海水から作られた藻塩を使用していて、青唐辛子のピリッとした辛さとレモンの爽やかさが癖になります。
日本人が好きな味だなぁと思います。
炒め物、パスタ、サラダ、唐揚げなど幅広い料理と合います!

購入リンク : ヤマトフーズ レモスコ 60g


まとめ

タバスコのペッパーソースはスーパーなどでよく見かけますが、他の種類はあまり見かけませんよね。
なので、私はカルディでタバスコを買っています。紹介した以外にもいろんな種類が置いてあるので見ていて楽しいですよ。
自分に合うタバスコを探してみるのもいいかもしれません。

おわり